定済(読み)じょうさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「定済」の解説

定済 じょうさい

1220-1282 鎌倉時代の僧。
承久(じょうきゅう)2年生まれ。土御門定通(つちみかど-さだみち)の子。真言宗醍醐(だいご)寺の憲深(けんじん)について出家,建長8年同寺座主(ざす)となる。のち,東大寺別当,東寺長者をつとめた。弘安(こうあん)4年大僧正。弘安5年10月3日死去。63歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android