定線観測(読み)ていせんかんそく(英語表記)fixed line observation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「定線観測」の意味・わかりやすい解説

定線観測
ていせんかんそく
fixed line observation

海洋の大規模かつ長期的な変動を知るため,観測定線を決めて繰り返し観測すること。日本では 1918年頃から全国に数十の観測線を定めて,毎月,隔月,四季ごとに観測が行なわれるようになった。海洋学進歩,観測機器の改良観測船拡充などにより,しだいに精密な観測が行なわれるようになり,近年では気候変動要因の一つである二酸化炭素の海洋中の状況を定量的に把握している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android