デジタル大辞泉
「客夢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かく‐む【客夢】
- 〘 名詞 〙 旅先で見る夢。旅路の夢。
- [初出の実例]「遙送二槌風一驚二客夢一、応レ知感二鮫澗中龍一」(出典:菅家文草(900頃)四・山寺鐘)
- [その他の文献]〔岑参‐寄東山厳許二山人詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「客夢」の読み・字形・画数・意味
【客夢】きやくむ
旅寝の夢。唐・王昌齢〔高三の桂林に之(ゆ)くを送る〕詩 君を留めて夜飮みて、
湘に對(むか)ふ 此れより歸舟、客
長からん字通「客」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 