宮崎カンパチ(読み)みやざきかんぱち

事典 日本の地域ブランド・名産品 「宮崎カンパチ」の解説

宮崎カンパチ[水産]
みやざきかんぱち

九州・沖縄地方、宮崎県地域ブランド
宮崎市で養殖されている。宮崎県は黒潮が流れる日向灘に面し、比較的高めの水温を好むカンパチにとって恵まれた環境。漁連指定のモイストペレット餌料を与えて飼育安全性に配慮した一貫飼育がおこなわれている。出荷の際には、自動活けしめ脱血装置を使用し、鮮度と歯触りが保持されている。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む