宮本 英脩(読み)ミヤモト ヒデナガ

20世紀日本人名事典 「宮本 英脩」の解説

宮本 英脩
ミヤモト ヒデナガ

明治〜昭和期の刑法学者 京都帝大教授。



生年
明治15(1882)年5月17日

没年
昭和19(1944)年4月22日

出生地
茨城県

学歴〔年〕
東京帝大法科〔明治38年〕卒

経歴
判検事を経て、大正5年京大助教授、8〜10年ヨーロッパ留学、新派刑法学心酔。10年教授。同僚滝川幸辰応報刑論に対し愛の刑法観に立ち教育刑論を展開。犯罪論では一般規範的評価と可罰的評価を峻別前者観点から主観的違法論を、後者の観点から犯罪徴表説を展開。のちの可罰的違法性論の源流をなす。昭和8年滝川事件(京大事件)で退職するが同年12月復職、17年定年退官。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android