宴飫(読み)えんよ

精選版 日本国語大辞典 「宴飫」の意味・読み・例文・類語

えん‐よ【宴・宴飫】

  1. 〘 名詞 〙 さかもり。酒宴宴会
    1. [初出の実例]「讚仏敬神の庭、礼義宴の筵も、此こゑなければその儀をととのへず」(出典古今著聞集(1254)六)
    2. [その他の文献]〔白居易‐初授拾遺戯書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「宴飫」の読み・字形・画数・意味

【宴飫】えんよ

さかもり。唐・白居易〔驪宮高し〕詩 十一車、千騎 に宴飫り、に賜り 中人の、數百の家 未だ君が一日の費に充つるに足らず

字通「宴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android