対華白書(読み)たいかはくしょ

百科事典マイペディア 「対華白書」の意味・わかりやすい解説

対華白書【たいかはくしょ】

中国白書ともいう。1949年米国国務省が発表した対中国政策に関する報告書前半では中国国民党中国共産党内戦における中国国民党の敗因(政治的腐敗と軍事的無能力)を指摘,今後の援助打切りと対中国政策の転換示唆後半は1844年以来,特に第2次大戦後の対中国外交資料を集めている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む