図書館情報学用語辞典 第5版 「専門図書館協議会」の解説
専門図書館協議会
[参照項目]
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
…日本では専門図書館は昭和30年代から活動が本格化した。専門図書館協議会が設けられたのは1952年のことである。専門図書館の機能としては,専門的な情報資料を組織的に収集し,これを整備蓄積し,必要に応じて,できるだけ速く正確に提供するものであって,一般には会社,工場,研究所,調査機関などに所属するものである。…
※「専門図書館協議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...