デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尊光入道親王」の解説 尊光入道親王 そんこうにゅうどうしんのう 1645-1680 江戸時代前期,後水尾(ごみずのお)天皇の第10皇子。正保(しょうほ)2年9月29日生まれ。3代将軍徳川家光の養子。承応(じょうおう)3年親王となり,明暦2年知恩院で得度した。延宝8年1月6日死去。36歳。俗名は良賢(よしかた)。幼称は栄宮。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例