尊暁(読み)そんぎょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尊暁」の解説

尊暁 そんぎょう

?-1209 鎌倉時代の僧。
行恵の子。母は源為義(ためよし)の娘。天台宗正治(しょうじ)2年兄円暁のあとをついで鶴岡八幡宮別当となる。建仁(けんにん)元年法華八講や最勝八講をはじめておこなった。宰相阿闍梨(あじゃり)とよばれた。承元(じょうげん)3年9月15日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む