玉蕊(読み)ギョクズイ

デジタル大辞泉 「玉蕊」の意味・読み・例文・類語

ぎょくずい【玉蕊】

鎌倉時代九条道家日記。承元3年(1209)から暦仁元年(1238)まで断続的に伝わり、有職故実ゆうそくこじつに詳しい。祖父兼実かねざねの日記「玉葉」にちなむ名。光明峰寺殿記。峰禅閤記。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「玉蕊」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐ずい【玉蕊】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 「玉」は美称 ) 美しい、花のしべ。
    1. [初出の実例]「分玉蘂於蜜。把得金精砕似沙」(出典本朝文粋(1060頃)一一・観賜群臣菊花詩序〈紀長谷雄〉)
  2. [ 2 ] ( 玉蘂 ) 鎌倉時代、九条道家(一一九三‐一二五二)の日記。逸文が多い。道家の曾祖父忠通の日記「玉林」、祖父兼実の日記「玉葉」にちなんで名づけられている。記主道家は摂政関白左大臣従一位。日記は儀式の記事が中心で、当時の政情については詳細ではない。「光明峰寺殿記」「峰禅閤記」ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android