尊玄(読み)そんげん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尊玄」の解説

尊玄 そんげん

1334-? 南北朝時代の僧。
建武(けんむ)元年生まれ。伯父洞院公賢(とういん-きんかた)の養子となる。青蓮院(しょうれんいん)の尊円入道親王弟子。日吉神社別当,法性寺座主(ざす)などをつとめる。応永3年将軍足利義満の怒りにふれ,所領を尊勝院忠慶にゆずった。大僧正。号は東南院

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む