小唐人町
ことうじんまち
[現在地名]松山市大街道一―三丁目・御宝町および一番町・二番町・千舟町二丁目の各一部
松山城下町の東部を南北に貫通する町筋であって、古くはこの道路から東部にある広い地域をも包含した。東は竹鼻町・唐人町、西は一番町・二番町・三番町・四番町、南は湊町・河原町、北は八幡町・鮒屋町・御宝町に接する。元禄―正徳年間(一六八八―一七一六)と推定される松山秘図(伊予史談会蔵)に小唐人町があり、これに交差する小唐人南片原町・同東水呑町・同北水呑町があるのを初見とする。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 