小島井水(読み)おじまいすい

日本歴史地名大系 「小島井水」の解説

小島井水
おじまいすい

近世以来の灌漑用水で、揖斐川支流かす川の水を池田いけだ市場いちば村のいちノ井で取水し、粕川左岸一二ヵ村の耕地を潤す。井水組は市場・白樫しらかし上野うえのほり新宮しんぐう大門だいもん溝尻みぞじり野中のなか(以上一ノ井組)黒土くろど和田わだおか東野ひがしの(以上二ノ井組)の各村で結成し、延宝八年(一六八〇)の井懸総高は三千一〇六石(「出入一件」矢野文書)。粕川からの取水量は、元和四年(一六一八)市場の一ノ井堰で池田井水と五分五分と定めている(「裁許状」粕川一ノ井水組合文書)。池田井水との争論は、延宝七年と文化三年(一八〇六)水堰の移動場所をめぐって起きている以外はない。井水組内の分水については、承応三年(一六五四)井水組一二ヵ村立会いのもとに一ノ井筋・二ノ井筋に分けたが、延宝六年両井筋間で分水をめぐって争論が起きた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android