小川温泉
おがわおんせん
富山県下新川(しもにいかわ)郡朝日町にある温泉。小川温泉元湯(もとゆ)から引き湯する。泉質は炭酸水素塩泉。城山城跡(宮崎城跡)まで車が通じ、海岸線の展望がよい。宮崎海岸、親不知(おやしらず)にも近く、観光の基地ともなっている。あいの風とやま鉄道(旧、JR北陸本線)泊(とまり)駅から徒歩20分。また、小川温泉元湯は小川の上流にあり、湯ざめせず子宝を授かる温泉として古くから知られ、泉源に露天岩風呂(いわぶろ)をもつ。
[深井三郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
小川温泉
富山県下新川郡朝日町にある温泉。県東端、小川沿いに位置する。湯の華が凝固した洞窟風呂が有名。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 