小戸新田(読み)こどしんでん

日本歴史地名大系 「小戸新田」の解説

小戸新田
こどしんでん

[現在地名]新津市小戸上組こどかみぐみ小戸下組こどしもぐみ栗宮くりみや小屋場こやば川根かわね大秋おおあき浦興野うらごや

信濃川と能代のうだい川に挟まれた微高地上にあり、東は大鹿おおじか新田。小戸上組・小戸下組・栗宮・川根・小屋場・大秋・浦興野の七村からなり、古くは小戸村と称した。護摩堂ごまどう(現南蒲原郡田上町)城主千坂対馬守の家臣であった狩谷藤蔵・加茂之助・辰右衛門の三兄弟が帰農して開発したと伝える(新津市誌)近世は新発田藩領。享保年間(一七一六―三六)の田畑仕訳帳(真柄家文書)に反別一四三町二反余、分米四八一石余とあり、延享元年(一七四四)の田畑増減石村々小前帳(桂家文書)には草高六三三石六斗余、田反別一七〇町三反余、家数二二七・人数一千四〇六とある。慶応二年(一八六六)口上書(両組産業開物之巻)によれば、上組は家数四二のうち一〇軒は無石、下組は六一軒のうち一六軒、栗宮は三九軒のうち一四軒、小屋場は六八軒のうち二七軒、浦興野は五八軒のうち二三軒、川根は四七軒のうち一九軒、大秋は四一軒のうち二二軒が難渋者であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android