小松フォークリフト(読み)こまつフォークリフト

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小松フォークリフト」の意味・わかりやすい解説

小松フォークリフト
こまつフォークリフト

フォークリフトメーカー。1948年東京製作所として設立。1954年小松製作所の系列に入り,1966年社名を小松フォークリフトに変更。1992年呼称を小松リフトとする。フォークリフトはほぼ全世界に輸出メカトロニクスを駆使しての物流システムの開発にも力を入れ,無人搬送システム,自動倉庫なども手がけた。2007年小松ゼノアと合併し,コマツユーティリティとなる。2011年小松製作所に吸収合併され解散

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android