日本歴史地名大系 「小根占郷」の解説
小根占郷
こねじめごう
近世鹿児島藩の外城の一つ。肝属郡を間に挟んで南北に分断された大隅郡に所属し、南部の大隅郡中西部に位置する。鹿児島藩直轄領。「三国名勝図会」には「禰寝郷を割き、小根占・大根占・佐多・田代の四ケ所に地頭を置く」とあり、諸郷地頭系図は文禄五年(一五九六)頃の当郷地頭を和田玄蕃助としている。「三州御治世要覧」によると、所属村は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
近世鹿児島藩の外城の一つ。肝属郡を間に挟んで南北に分断された大隅郡に所属し、南部の大隅郡中西部に位置する。鹿児島藩直轄領。「三国名勝図会」には「禰寝郷を割き、小根占・大根占・佐多・田代の四ケ所に地頭を置く」とあり、諸郷地頭系図は文禄五年(一五九六)頃の当郷地頭を和田玄蕃助としている。「三州御治世要覧」によると、所属村は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新