小浜平野(読み)おばまへいや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小浜平野」の意味・わかりやすい解説

小浜平野
おばまへいや

福井県西部,小浜湾に注ぐ北川下流に発達した平野。中心市街地は小浜市京都近く,早くからその影響を受けた若狭文化の中心地。国分寺正林庵神宮寺,羽賀寺,万徳寺,明通寺など寺が多く,「海のある奈良」と称される。若狭湾国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む