小花作助 おばな-さくすけ
1829-1901 幕末-明治時代の武士,官吏。
文政12年2月24日生まれ。幕臣。文久元年(1861)外国奉行水野忠徳(ただのり)にしたがい,小笠原(おがさわら)諸島を調査し,領有の基礎をきずく。明治9年小笠原出張所長となり,島民の日本帰化を促進し,初期の統治につくした。明治34年1月17日死去。73歳。信濃(しなの)(長野県)出身。名は邦孚。通称ははじめ作之助。著作に「小笠原島在勤筆記」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 