日本歴史地名大系 「小那覇村」の解説 小那覇村うなふあむら 沖縄県:沖縄島中部西原町小那覇村[現在地名]西原町小那覇(おなは)掛保久(かきぶく)村の東、東流する小那覇(うなふあ)川左岸にある。北は中城(なかぐしく)間切和宇慶(をーき)村(現中城村)。東は中城(なかぐすく)湾に面し、おもに東部に広大な耕地が広がる。ウナファとよばれる。「琉球国由来記」に小那覇村とみえ、乾隆二年帳には御検地帳では「おにやは村」とみえるという注記がある(東恩納寛惇史料ノート)。「琉球国由来記」には小那覇火神の拝所、祭祀場として寄揚森之殿が記載され、内間ノロが祭祀を管轄した。御嶽は隣接する内間(うちま)村のコシマノ嶽にあると推察される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報