少数株主持分(読み)ショウスウカブヌシモチブン

株式公開用語辞典 「少数株主持分」の解説

少数株主持分

子会社自己資本のうち、親会社が所有していない少数株主の持ち分のことを少数株主持分という。連結財務諸表において、親会社以外の株主が存在する子会社の財務諸表を連結する場合に生ずる会計の勘定科目。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む