デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「尭仁法親王」の解説 尭仁法親王 ぎょうにんほうしんのう 1363-1430 南北朝-室町時代,後光厳(ごこうごん)天皇の第7皇子。貞治(じょうじ)2=正平(しょうへい)18年生まれ。母は崇賢(すうけん)門院。9歳で天台宗妙法院にはいる。2度天台座主(ざす)に任じられ,四天王寺別当もつとめる。歌人としても知られた。永享2年4月21日死去。68歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 4tトラックドライバー/ドライバー未経験可/年齢不問/年内勤務開始できる方/賞与あり 五島運輸倉庫株式会社 福岡県 北九州市 月給35万円~50万円 正社員 オークション会場内での中古車移動ドライバー/要MT免許/時給1300円スタート!週1日からOK/日勤 トヨタ輸送中部株式会社 愛知県 東海市 時給1,300円~1,600円 アルバイト・パート Sponserd by