山下澄人(読み)ヤマシタスミト

デジタル大辞泉 「山下澄人」の意味・読み・例文・類語

やました‐すみと【山下澄人】

[1966~ ]小説家劇作家兵庫の生まれ。脚本家倉本聰に師事。平成8年(1996)より劇団FICTIONフィクション主宰。「緑のさる」で野間文芸新人賞受賞。「しんせかい」で芥川賞受賞。他に「ギッちょん」「鳥の会議」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む