山口茂左衛門(読み)やまぐち もざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山口茂左衛門」の解説

山口茂左衛門 やまぐち-もざえもん

?-1615 江戸時代前期の武将
幼児期淀殿(よどどの)につかえる。のち藤堂高虎(とうどう-たかとら)から300石を給されていたが,大坂の陣がおこると禄を返上。娘菊が侍女としてつかえる淀殿側につき,慶長20年戦死。菊が大坂落城時の模様をかたった「おきく物語」がつたわる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む