山岡如萍(読み)やまおか じょひょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山岡如萍」の解説

山岡如萍 やまおか-じょひょう

1870-1908 明治時代舞台俳優。
明治3年生まれ。31年大阪角座,34年同朝日座で新派の舞台にたつ。のち高田実と東京本郷座などに出演朝鮮へも巡業にでかけた。明治41年10月17日死去。39歳。鳥取県出身。本名は節。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む