山崎久三郎(読み)やまざき きゅうざぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山崎久三郎」の解説

山崎久三郎 やまざき-きゅうざぶろう

1820-1876 幕末商人
文政3年生まれ。京都呉服商をいとなむ。尊攘(そんじょう)運動にくわわり,天誅(てんちゅう)組の変では武器食糧を調達した。禁門の変では長州軍に参加,のち奇兵隊に入隊して各地を転戦した。明治9年2月21日死去。57歳。京都出身。本姓米沢。名は兼光

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android