山崎屋(読み)やまざきや(その他表記)YAMAZAKIYA Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「山崎屋」の解説

山崎屋

正式社名「株式会社山崎屋」。英文社名「YAMAZAKIYA Co., Ltd.」。サービス業。昭和49年(1974)前身の「バイパス食堂」創業。同54年(1979)「有限会社山崎屋」設立。同60年(1985)株式会社化。本社は金沢市藤江南。総合レジャー施設運営会社。ゲームセンター・ボウリング場・カラオケルームなどで構成。北陸3県中心に関東などにも店舗展開。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内の山崎屋の言及

【落語】より

…首が飛んで見物一同〈たが屋!〉というような,だじゃれの落ち。 仕込み落ち《山崎屋》が一例。若旦那が番頭の協力で吉原の遊女を嫁にした。…

※「山崎屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む