山崎省三(読み)ヤマザキ ショウゾウ

20世紀日本人名事典 「山崎省三」の解説

山崎 省三
ヤマザキ ショウゾウ

大正・昭和期の洋画家



生年
明治29(1896)年3月6日

没年
昭和20(1945)年6月7日

出生地
神奈川県横須賀市

出身地
新潟県

経歴
幼時に父を失い、新潟の母の実家で育つ。明治41年北海道に移住、大正4年上京し、日本美術院研究所に入り、小杉未醒山本鼎師事。5年院展に「午砲火薬庫」「北陸砂丘」で初入選。村山槐多、今関啓司と共に美術院研究生の三銃士と称された。7年院展試作展で奨励賞金賞、8年同試作展で奨励賞甲賞となるが、9年院展を脱退、11年春陽会創立会員。昭和4年より約1年間滞欧、10年春陽会を退き、12年より新文展出品する。山本鼎らと自由画教育、農民美術運動の指導者として活動し、道展や太池社(小樽)の創立に参加するなど美術の普及に貢献。夭折した村山槐多の「槐多の歌へる」「槐多画集」の編集にもあたった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山崎省三」の解説

山崎省三 やまざき-しょうぞう

1896-1945 大正-昭和時代前期の洋画家。
明治29年3月6日生まれ。日本美術院研究所にまなぶ。大正5年院展に初入選。村山槐多(かいた)とまじわる。11年春陽会創立会員。昭和12年より新文展に出品。山本鼎(かなえ)らと農民美術運動をすすめた。昭和20年6月7日ハノイで戦病死。50歳。神奈川県出身。作品に「午砲の火薬庫」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android