山本 実一
ヤマモト ジツイチ
大正・昭和期の新聞経営者 中国新聞社長。
- 生年
- 明治23(1890)年5月6日
- 没年
- 昭和33(1958)年9月17日
- 出生地
- 広島県
- 旧姓(旧名)
- 月森
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学農学部卒
- 経歴
- 大正4年中国新聞社長・山本三朗の養嗣子となり、5年中国新聞社に入社、7年副社長、昭和8年社長となった。20年8月の原爆で壊滅した社を復興、22年公職追放されたが、25年社長に復帰、27年ラジオ中国を設立、社長兼任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山本実一 やまもと-じついち
1890-1958 大正-昭和時代の新聞経営者。
明治23年5月6日生まれ。山本正房の義兄。中国新聞社を創業した山本三朗の養子となり,大正5年広島市の同社にはいる。副社長をへて昭和8年社長。高速度輪転機を導入するなど近代化をすすめる。原爆で壊滅した社を復興し,27年ラジオ中国(現中国放送)を開局し,社長をかねた。昭和33年9月17日死去。68歳。広島県出身。東京帝大卒。旧姓は月藤。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 