山田小川村
やまだおがわむら
[現在地名]吹田市山田東一―四丁目・山田西一―三丁目・高野台三丁目・同五丁目・千里万博公園など
山田八ヵ村の一で単に小川村ともいう。村は山田上村・山田中村の東、千里丘陵上にほぼ南北に細長く展開し、中央部を山田川が流れ狭い谷間をつくる。そこを中心に村落が形成された。元和初年の摂津一国高御改帳、寛永―正保期(一六二四―四八)の摂津国高帳に村名がみえるが、単独の村高は不明(→山田村)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 