山田 順子
ヤマダ ジュンコ
大正・昭和期の小説家
- 生年
- 明治34(1901)年6月25日
- 没年
- 昭和36(1961)年8月27日
- 出生地
- 秋田県
- 本名
- 山田 順(ヤマダ ユキ)
- 経歴
- 弁護士と離婚した後、大正14年自伝風小説「流るゝまゝに」を出版。これを機に徳田秋声、竹久夢二と同棲。秋声の「元の枝へ」「仮装人物」のモデルとして知られた。文学者勝本清一郎とも同棲し、マスコミに浮名を流した。昭和29年「女弟子」を出版。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山田順子 やまだ-じゅんこ
1901-1961 大正-昭和時代の小説家。
明治34年6月25日生まれ。弁護士と離婚して上京。大正14年「流るゝまゝに」を出版。竹久夢二,徳田秋声,勝本清一郎とくらし,秋声の「元の枝へ」など一連の「順子もの」や「仮装人物」のモデルとして知られる。著作はほかに「女弟子」。昭和36年8月27日死去。60歳。秋田県出身。本名は順(ゆき)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 