山種証券(読み)やまたねしょうけん

百科事典マイペディア 「山種証券」の意味・わかりやすい解説

山種証券[株]【やまたねしょうけん】

元準大手証券の一角を占め,山種グループの中核企業だった。1933年山崎種二が証券業創業。1944年証券会社4社を吸収合併し,現社名改称。一族色の濃い独立系証券会社としてユニークな相場観・経営方針を掲げ兜町を席捲したが,バブル破綻後業績が悪化。1993年さくら銀行から社長を迎え経営再建にあたった。リテール部門に強い。2000年4月に神栄石野証券と合併し,さくらフレンド証券となり,2003年4月明光ナショナル証券と合併し,SMBCフレンド証券となった。三井住友銀行と共同店舗化を進めている。
→関連項目さくらフレンド証券[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「山種証券」の意味・わかりやすい解説

山種証券
やまたねしょうけん

証券会社。三井住友銀行系。 1932年創業の不動産業永代土地建物を前身とし,1933年山崎種二商店として設立。 1944年に三和証券や山和証券などを合併して山崎証券となる。 1965年に山種証券に社名を変更。ファミコントレード (→ホームトレード・サービス ) の先駆となったほか,倉庫会社,米穀会社,美術館などをグループ内に抱える異色の証券会社として有名。 2000年神栄石野証券と合併して,さくらフレンド証券と社名を変更した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android