山路郷(読み)やまじごう

日本歴史地名大系 「山路郷」の解説

山路郷
やまじごう

[現在地名]八幡市八幡〈柴座しばざ旦所だんしよもり森垣内もりかいと・山路・山柴やましば吉野垣内よしのかいと

八幡うち四郷の一。北は常盤ときわ郷、西は放生ほうじよう川、南は放生川を境として金振かなぶり郷、東は沼地で定かでないが、東西に長い郷域であった。郷内には山路町・壇所たんしよ町・森之もりの町が属した。石清水いわしみず八幡宮領。

山路郷と常盤郷との境界について近世末の「男山考古録」は、「安居橋の通り道より北は常盤郷、南は山路郷也」、山路郷は「安居橋東の道通りより南、放生川上流の北岸」と記し、安居橋あんごばし筋より北の柴座しばのざ町も市庭いちば町も常盤郷とする。ところが柴座町の北に位置する近世の常盤郷田中たなか町を例として「天正二年安居頭人補任に山路郷田中と記せり、按にドンドの辻子ハ安居橋の通り也、此処より北は常盤郷、南は山路郷なり、依て此境限を誤りたる也」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android