岡井眉(読み)おか せいび

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡井眉」の解説

岡井眉 おか-せいび

1760-1837 江戸時代中期-後期俳人
宝暦10年生まれ。大坂の人。勝見二柳(じりゅう)にまなぶ。文化7年から毎年刊行した「華鳥文庫」は四季折々の風俗挿絵となっており,貴重な資料とされている。天保(てんぽう)8年7月29日死去。78歳。別号に五春荘,井眉庵。編著に「俳諧(はいかい)四季文集初篇」「俳諧名華集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android