岡本愛彦(読み)おかもと よしひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡本愛彦」の解説

岡本愛彦 おかもと-よしひこ

1925-2004 昭和後期-平成時代の演出家,映画監督
大正14年10月11日朝鮮黄海南道生まれ。NHKをへて,昭和32年ラジオ東京(現東京放送,TBS)に入社テレビドラマ「私は貝になりたい」「いろはにほへと」を演出し,芸術祭大賞を連続受賞。38年フリーとなり,「愛の化石」「ボク,走りたい」などの映画や社会派ドラマを制作。平成2年明星大教授,のち大阪経済法科大教授。平成16年10月24日死去。79歳。慶大卒。著作に「テレビよ,驕(おご)るなかれ」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む