日本歴史地名大系 「岩村町」の解説 岩村町いわむらちよう 岐阜県:恵那郡岩村町面積:三四・三六平方キロ南と北に二分された恵那郡南部地域の北側にあり、北東は中津川市、北西は恵那市、南西は山岡(やまおか)町、南東は木(き)ノ実(み)峠で上矢作(かみやはぎ)町に接する。山間にあるため、平均標高五四九メートルと高く、年間平均気温も一二・七度と低い寒冷地帯である。山野が多く耕地は少ない。主産業は農業だが、冬の寒冷な気候を利用した寒天づくりが行われ、カステラ・菊牛蒡漬の生産、日本酒の醸造もさかんである。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by