日本歴史地名大系 「嶽山古墳」の解説 嶽山古墳だけやまこふん 奈良県:宇陀郡榛原町安田村嶽山古墳[現在地名]榛原町大字安田小字嶽山安田(やすだ)集落北、南に延びる尾根の南斜面、標高約四〇〇メートルに位置する径一〇メートル余、高さ三メートルほどの円墳。南に開口する横穴式石室は流入した土砂が多く、羨道および玄室の詳細は確かでない。幅約一・〇九メートル、高さ一・四メートル、長さ一・八メートルの羨道の奥に幅約一・五メートル、高さ一・五メートル、長さ一・八八メートルの玄室があり、さらにその奥に幅約一・〇九メートル、高さ一メートル、長さ一・八メートルの奥室があるという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by