川尻東馬(読み)かわじり とうま

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川尻東馬」の解説

川尻東馬 かわじり-とうま

1877-1925 明治-大正時代新聞記者
明治10年1月生まれ。32年「毎日新聞」の記者となる。北清(ほくしん)事変,日露戦争には記者として従軍。「万朝報(よろずちょうほう)」「東京朝日新聞」の記者をへて大正8年報知新聞社に入社,秘書部長となり,論説係をかねた。大正14年2月16日死去。49歳。秋田県出身。号は琴湖。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android