川秋沙(読み)カワアイサ

デジタル大辞泉 「川秋沙」の意味・読み・例文・類語

かわ‐あいさ〔かは‐〕【川秋沙】

カモ科の鳥。全長は雄が約70センチ、雌が約50センチ。雄は頭部光沢のある緑色で、背は黒く、下面白色。雌は頭部が赤褐色ほか灰色日本では冬鳥

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「川秋沙」の意味・読み・例文・類語

かわ‐あいさかは‥【川秋沙】

  1. 〘 名詞 〙 カモ科の水鳥アイサ類のうち最も大きく、雄は全長七五センチメートルに達するものもある。雄の頭部は緑色光沢のある黒色で、背や翼の先半分が黒いほかは白色。羽冠はウミアイサほど顕著でない。雌は頭からくびにかけて赤褐色、背面は暗灰色。冬、日本各地に渡来し、河口湖沼などで魚を食べる。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「川秋沙」の解説

川秋沙 (カワアイサ)

学名Mergus merganser
動物。ガンカモ科の渡り鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android