差違(読み)さしちがい

精選版 日本国語大辞典 「差違」の意味・読み・例文・類語

さし‐ちがい‥ちがひ【差違】

  1. 〘 名詞 〙 相撲で、行司が誤って、負けた力士軍配をあげること。勝負審判員物言いがついて、審判員の協議結果、行司の判定がくつがえされること。審判員の多数決できめるが、同数の場合には取直しとなる。さしちがえ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む