市東刑部左衛門(読み)しとう ぎょうぶざえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市東刑部左衛門」の解説

市東刑部左衛門 しとう-ぎょうぶざえもん

?-1605? 織豊-江戸時代前期の武士,名主
上総(かずさ)(千葉県)東金(とうがね)城主酒井政辰(まさとき)につかえ,酒井氏滅亡後,東金の名主となる。租税軽減の哀訴をきかず増税を命じる幕府役人を殺し,米倉をやぶって窮民にほどこし,慶長10年自害したという。享年32歳か。事件の真相は不明だが,義人塚とよばれる墓が伝存する。名は胤晁(たねあさ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android