師岡村
もろおかむら
[現在地名]港北区師岡町・樽町一丁目・同四丁目
東は駒岡村(現鶴見区)、南は北寺尾村(現鶴見区)、東南は獅子ヶ谷村(現鶴見区)、西南は大豆戸村、北は樽村と少し西寄りは大曾根村に接する。字南谷と獅子ヶ谷村境に溜井があるが、用水はもっぱら天水に頼った。
「和名抄」久良郡の郷名に「諸岡」がみえる。武蔵国分寺跡出土瓦銘(県史一)には「諸岡郷」、寿永二年(一一八三)二月二七日の鎌倉鶴岡八幡新宮若宮への源頼朝寄進状(同書)に「武蔵国師岡保内大山郷」とある(→師岡保)。小田原衆所領役帳に笠原平左衛門「九拾貫文 小机師岡」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 