帷子川(読み)かたびらがわ

日本歴史地名大系 「帷子川」の解説

帷子川
かたびらがわ

源をあさひ上川井かみかわい町に発して北西から東南に流れ、同区西南端の丘陵から流れる二フタまた川、保土ほど今井いまい町に源を発する今井川の二流を合せ、市のほぼ中央を東に貫流して横浜港に注ぐ。上流・中流は川幅が狭く、下流域は低湿地・埋立地で、ときに水害をもたらす。全長約一九キロ。流域の旭区白根しらね町、保土ヶ谷区釜台かまだい町・上星川かみほしかわ町、今井川流域の保土ヶ谷区初音はつねおか藤塚ふじづか町・今井町などからは、最初の縄文土器である隆線文土器が発見されており、旭区白根・今宿いまじゆく地区および保土ヶ谷区今井町から保土ヶ谷町にかけての帷子川上流、二俣川に面する山地は中世榛谷はんがや御厨の中心地であり、古くから開かれていた。江戸時代には貞享四年(一六八七)小高市右衛門によって小高おたか新田(現旭区)が開発されて以後、上流域に三経みつきよう新田(現瀬谷区)、今宿新田・つるみね新田・坂倉さかくら新田・本宿ほんじゆく新田(現旭区)などの畑作新田が開かれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android