出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→平版
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…油脂インキで描画製版した石版は同一の平面上にあるとみなすことができるが,写真平版では1μm程度の感光硬化したコロイド層画線が版の表面にあり,その上に印刷インキがのる。また画線を強くして耐刷力を増すために画線を版の表面より数μm程度低くした平凹版もある。このように凸版あるいは凹版といえなくもないものもあるが,インキの付着はあくまでも同一平面上に形成された,水あるいは油脂を反発するものの働きによる。…
※「平凹版」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...