デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平時継」の解説 平時継 たいらの-ときつぐ 1222-1294 鎌倉時代の公卿(くぎょう)。貞応(じょうおう)元年生まれ。平有親(ありちか)の子。治部卿,宮内卿,蔵人頭(くろうどのとう)などを歴任し,建長7年参議となる。文永3年正二位にすすみ,正応(しょうおう)2年権(ごんの)大納言。翌年出家。永仁(えいにん)2年7月10日死去。73歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by