平良 良松(読み)タイラ リョウショウ

20世紀日本人名事典 「平良 良松」の解説

平良 良松
タイラ リョウショウ

昭和期の社会運動家,政治家 元・那覇市長。



生年
明治40(1907)年11月12日

没年
平成2(1990)年3月19日

出生地
沖縄県那覇市

学歴〔年〕
沖縄県立一中卒

経歴
上京して近衛師団の兵器部に勤め法政大学に通ったが、赤色救援会の活動を手伝って解雇。建設作業員などをして川崎周辺で活動したが脚気のため沖縄へ帰る。警察の監視付きで就職できず、昭和9年ペルーに渡り、リマ市で日本人学校の教師を8年間務めた。戦争のため1年余アメリカに抑留され、18年末、交換船で帰国途中、軍にとられるのがいやでフィリピン下船。21年沖縄へ帰り、村会議員、農業協同組合会長などをした後、29年から立法院議員を4期務め、また沖縄社会大衆党から那覇市長を4期務めた。反戦運動の先頭に立ち軍事基地撤去を主張。著作に「反戦と自治」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「平良 良松」の解説

平良 良松
タイラ リョウショウ


肩書
元・那覇市長

生年月日
明治40年11月12日

出生地
沖縄県那覇市

学歴
沖縄県立一中卒

経歴
上京して近衛師団の兵器部に勤め法政大学に通ったが、赤色救援会の活動を手伝って解雇。土方などをして川崎周辺で活動したが脚気のため沖縄へ帰る。警察の監視付きで就職できず、昭和9年ペルーに渡り、リマ市で日本人学校の教師を8年間務めた。戦争のため1年余アメリカに抑留され、18年末、交換船で帰国の途中、軍にとられるのがいやでフィリピンで下船。21年沖縄へ帰り、村会議員、農業協同組合会長などをした後、29年から立法院議員を4期務め、また沖縄社会大衆党から那覇市長を4期務めた。反戦運動の先頭に立ち軍事基地の撤去を主張。著作に「反戦と自治」がある。

没年月日
平成2年3月19日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「平良 良松」の解説

平良 良松 (たいら りょうしょう)

生年月日:1907年11月12日
昭和時代の社会運動家;政治家。那覇市長
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android