広田駅
ひろたのえき
「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条にみえる駅で、駅馬五疋が置かれていた。九条家本では広田となっているが、他では当磨駅(現佐土原町)に続く当駅の一字目がみえない。「日本地理志料」は「当磨田」は「当麻石田」の誤りとし、石田駅の存在を想定し、現在の清武町から田野町にかけての地域に比定した。「日向国史」は一本にみえる「石田」は江田の誤写であろうとし、宮崎郡に江田郷・江田神社があるので当駅は宮崎郡檍村大字江田に所在したとしている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 