広野遺跡・広野北遺跡(読み)ひろのいせき・ひろのきたいせき

日本歴史地名大系 「広野遺跡・広野北遺跡」の解説

広野遺跡・広野北遺跡
ひろのいせき・ひろのきたいせき

[現在地名]豊田町高見丘・森岡

磐田原台地の西端、天竜川を望む断崖から台地内部に一〇〇メートルほど入った微高地上にある旧石器時代から古墳時代に至る遺跡。広野遺跡と広野北遺跡はもとは別遺跡と認識されていたが、その後の調査によって広野遺跡の範囲が大きく広がり、現在では広野遺跡の中に広野北遺跡が含まれる形になっている。発掘調査は広野北遺跡(高見丘)が昭和五七年(一九八二)、広野遺跡(森岡)が平成七年(一九九五)に行われている。

広野北遺跡では新しい順に細石器文化期・尖頭器文化期・ナイフ形石器文化期の遺物が出土しており、ナイフ形石器文化期の遺物は、出土した層によって新旧二時期(K2文化層・K3文化層)に分けられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android