庄遺跡(読み)しよういせき

日本歴史地名大系 「庄遺跡」の解説

庄遺跡
しよういせき

[現在地名]徳島市蔵本町二―三丁目・庄町一丁目など

蔵本くらもと地区から庄地区一帯に広がる遺跡群の総称で、徳島大学構内に広がる地点を庄・蔵本遺跡とよんでいる。山北麓の微高地に位置し、国道一九二号以北には広がらない。遺跡のおおよその推定範囲は東西約一キロ・南北約四〇〇メートルで、縄文時代後期後半から近世まで連綿と継続する県内屈指の遺跡である。本格的な調査は昭和五四年(一九七九)の蔵本運動公園球場改築に伴い一部調査が実施されて以来、各機関による調査が実施されている。

縄文時代では直径四・三メートルの四本柱で床中央に六石を配した炉をもつ後期の竪穴住居跡があり、朱付着土器が出土している。晩期では幅三・八メートルの河道(大蔵省蔵本団地地点)や、流れ込み状ではあるが土器・石器堆積がみられる(日赤血液センター地点)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android